2016年9月のレポート

豪大使館主催「オーストラリア留学フェア2016」を開催、秋葉原10/8
公開日:2016.9.282016年9月23日、教育・進学サイト「リセマム」HPの最新情報によりますと、オーストラリア大使館は10月8日、秋葉原で中学生・高校生の保護者を主な対象に、「オーストラリア留学フェア2016」を開催する模様です。 続きを読む

英誌―「THE世界大学ランキング2016-2017」を発表
公開日:2016.9.282016年9月22日(現地時間9月21日)、英教育専門誌Times Higher Educationは「世界大学ランキング2016‐2017」を発表しました。評価基準は「論文被引用数」「産業界からの収入」「国際性」「教員スタッフ1人当たりの学生数」など13の指標で、世界の大学のうち、980大学をランキングとして発表したものです。 続きを読む

外務省―「2016年国連機関合同就職説明会」を開催
公開日:2016.9.202016年9月16日、外務省・国際機関人事センターは専用サイトのお知らせコーナーで、「2016年国連機関合同就職説明会」を2016年10月17日から10月20日にかけて、在京の5大学で開催する旨、発表しました。各国連機関本部の人事責任者等が採用制度を説明するために合同で来日するとのことで、国連事務局をはじめとする国連機関での就職を考えている方や国際貢献に関心のある方は是非、参加して欲しい旨、広く訴えています。 続きを読む

文科省―平成28年度「大学の世界展開力強化事業~アジア諸国等との大学間交流の枠組み強化~」の採択事業の決定について公表
公開日:2016.9.202016年9月9日、文部科学省は同省HP上で、平成28年度の「大学の世界展開力強化事業~アジア諸国等との大学間交流の枠組み強化~」(タイプA-1、タイプB)について、採択事業を決定した旨、公表しました。 続きを読む

REUTERS―「アジアの革新的な大学ランキング」を発表
公開日:2016.9.202016年8月31日、通信社のREUTERS(ロイター)は同社Webサイト上で「アジアの革新的な大学ランキング(Asia’s Most Innovative Universities)」を発表しました。発表された上位20校のうち、9校が日本、8校が韓国で、両国が上位を独占する結果となりました。1位は独創的で影響力の高い研究が評価された韓国科学技術院(KAIST)、2位は東京大学でした。 続きを読む