2015年12月のレポート

文科省―平成28年度官民協働海外留学支援制度「トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム【高校生コース】」の平成28年4月に高等学校等に入学する生徒等を対象とした分野の募集について公表
公開日:2015.12.242015年12月24日、文部科学省と独立行政法人日本学生支援機構は、平成28年度官民協働海外留学支援制度「トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム【高校生コース】」の派遣留学生を募集する旨、公表しました。今回は平成28年4月に高等学校等へ入学する生徒等を対象とした分野の募集となります。 続きを読む

文科省―「官民協働海外留学支援制度~トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム~」平成28年度後期(第5期)募集及び平成28年度前期(第4期)応募状況及び支援企業・団体について公表
公開日:2015.12.142015年12月14日、文部科学省は同省HP上で「官民協働海外留学支援制度~トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム~」の平成28年度後期(第5期)派遣留学生募集概要、及び平成28年度前期(第4期)の応募状況、及び支援企業・団体について公表しました。 続きを読む

外務省―「年末年始に海外に渡航・滞在される方の安全対策のためのお知らせ ~テロ・感染症・麻薬犯罪等対策と『たびレジ』による緊急連絡先登録のお願い~ 」 を公表
公開日:2015.12.142015年12月11日、外務省は「海外安全ホームページ」上で、「年末年始に海外に渡航・滞在される方の安全対策のためのお知らせ ~テロ・感染症・麻薬犯罪等対策と『たびレジ』による緊急連絡先登録のお願い~ 」を公表しました。 続きを読む

慶大―全学部生対象の英語による授業「GIC」2016年4月にスタート
公開日:2015.12.142015年12月10日、慶應義塾大学は、2016 年4 月より全学部生を対象に、英語、またはその他の外国語による授業を一定単位取得した学生に対して、修了証を与えるプログラム・GIC(Global Interdisciplinary Courses)を開始するとプレス発表しました。 続きを読む

英国―日本人初、教育界の「ノーベル賞」トップ50に選出
公開日:2015.12.102015年12月10日、教育・進学サイト「リセマム」HPの最新情報によりますと、英国の非営利教育団体Varkey Foundation(バーキー財団)は12月9日、国際的な教諭トップ50を選出する「The 2016 Global Teacher Prize Top 50」を発表しました。 続きを読む